top of page
sakezuka1.jpg

酒塚

沼津市のお寺大本山日緬寺の境内には全国にも珍しい酒塚が祀られています。宝暦八年(1758年)備前美作の​飛山長左エ門が全国に建立したもので、現在は二十二箇国目に建てられたこの酒塚のみ残されています。上から盃、瓢簞、挽き臼、樽、膳と酒器にちなんで形成されており、ちょうど木・火・土・金・水の天地万物を表す五行思想をあてはめた五輪塔を模した様式になっています。

 

詳しくはwikipediaをご覧ください(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%92%E5%A1%9A

酒塚祭

 

​毎年11月23日(勤労感謝の日)は旧新嘗祭にちなんで大地の恵みによって得た五穀豊穣を感謝する酒塚祭が開催されています(現在コロナ禍の中で中止しています)。境内では毎年日本全国より奉納されたお酒がふるまわれ、来山の皆さまの舌をうならせております。

平成二十一年には酒塚建立250年祭も開催され、多くの人で賑わいました。

bottom of page